「電気工事士ってどんな仕事?」「電気工事士の仕事の流れについて知りたい」と、疑問を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
当記事では電気工事士の概要や仕事内容、仕事の流れについて解説していきます。当記事を通して、電気工事士に関する知識を押さえてみてください。
電気工事士とは
電気工事士とは、ビルや工場や住宅といった電気に関する工事を行う際に必要となる国家資格のことです。
「ビル、工場、商店、一般住宅などの電気設備の安全を守るために工事の内容によって、一定の資格のある人でなければ、電気工事を行ってはならないことが法令で決められています。その資格のある人を電気工事士といいます。」
(参考:電気工事士って何だろう? | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター)
年齢や学歴を問わず受験できることから、自分の力でスキルを身に付けていきたいという方に人気があります。
電気工事士の仕事内容
電気工事士の仕事内容は、主に以下の2つです。
建設電気工事
鉄道電気工事
それぞれ解説していきます。
建設電気工事
建設電気工事では、オフィスビルや商業施設、病院といった、あらゆる建設物の屋内外電気設備の設計や施工を行います。
電気工事以外の他の建設作業と並行して行うことが多く、一般的にはグループごとに共同で施工します。大規模な工事現場では、施工責任者や現場監督の指示に従って作業を進めることもあると覚えておきましょう。
また電気工事だけでなく、様々な作業も同時に発生することがあります。例えば工事現場設置する仮説の電柱を立てるための穴掘りや、セメントで現場を補修するなど、電気工事を行うための下準備といった作業です。
鉄道電気工事
鉄道電気工事では、電車を時間通りに正確に運行するために、電気設備の点検や架線の張替えを行います。具体的には、変電設備工事・線路工事・駅の電気設備工事などです。
電車に供給する電気は電力会社から送られてきますが、変電設備にて電圧を変えなければなりません。電気工事士は変電所のメンテナンスや建築に携わります。また安全運行を支える信号システムの工事や、踏切の保守・点検なども重要な仕事です。
鉄道施設にて電気工事を行うためには、業者として様々な条件を満たす必要があるため、参入できる業者は一部に限られます。
電気工事士の種類
電気工事士の資格は、主に以下の2つです。
第二種電気工事士
第一種電気工事士
それぞれ解説していきます。
第二種電気工事士
第二種電気工事士は、一般住宅や小規模施設にて600V(ボルト)以下で受電する「一般用電気工作物」の取り扱いが可能になります。具体的な業務内容は以下の通りです。
一般住宅や小規模施設の電気工事
電気工事の責任者となる「現場代理人」になれる
自宅のリフォームなどのDIYができる
現場代理人とは、建築工事において電気工事全体を取り仕切る現場監督の役目のことを指します。資格を取得している必要はないものの、電気工事士の資格を有していることがほとんどです。
第二種電気工事士は、第一種電気工事士ほどではありませんが、様々な小規模な場面で電気工事の作業を行うことができます。
第一種電気工事士
第一種電気工事士は、第二種電気工事士の業務範囲に加えて、最大500kW(キロワット)未満の「自家用電気工作物」での電気工事が可能です。具体的な業務内容は以下の通りです。
第二種電気工事士の全ての業務内容
ビルや工場といった大規模施設の電気工事
高圧の送配電線路における電気工事
建設現場や発電所、通信設備といった多様な現場での作業が可能となるため、将来のキャリアが広がりやすくなるのが第一種電気工事士の魅力です。
電気工事士の仕事の流れ
電気工事士として働くためには、電気工事士の資格を取得しなければなりません。未経験の方であれば、まずは第二種電気工事士の合格を目指しましょう。
資格を取得したら、電気工事士として就職できる会社を探しましょう。転職サイトやハローワークで求人を探すのが一般的です。ただし無資格・未経験OKの会社もあり、
いわゆる見習いとして先輩の補助業務にあたりながら資格取得を目指すこともできます。
電気工事の実際の業務の流れとしては、営業担当が工事を受注するところから始まります。設計図書をもとに電気工事にかかる費用を算出し、発注者が施工の依頼を行うことで、工事が開始されます。
電気工事士のように実際に工事を行う現場施工の役割や、施工管理のように実際に作業はせずに現場の監督を行う役割など、業務を分担したうえで工事が進んでいくことも押さえておきましょう。
まとめ
電気工事士は電気設備や工事に関する国家資格で、住宅や商業施設、工場などの電気工事を行うことができます。国家資格であり今後も高い需要が見込まれるので、キャリアアップを目指しやすい環境に身を置けるでしょう。
未経験者の場合は、まずは第二種電気工事士の取得を目指し、更に第一種電気工事士の取得まで目指すことをおすすめします。
当記事を参考に、電気工事士の仕事内容や仕事の流れを参考にしてみてください。